更新・新着

  • 2025年アップデート Google Workspaceの新機能

    2025年アップデート Google Workspaceの新機能

    2025年に入っても怒涛のアップデートが続いてるようで、後からまとめるのが大変になってしまうので、今年からは先行してちょっとまとまった段階でブログをリリースし、1年掛けて随時追記していくスタイルにしよ …
  • Gemini APIのFile Searchを使ってチャットボットを作る方法【GAS】

    Gemini APIのFile Searchを使ってチャットボットを作る方法【GAS】

    2025年11月6日、Gemini APIに「File Search Tool」と呼ばれるものが公開されました。名前から、Gemini APIからDriveのファイル検索でも出来るのかなと思っていたの …
  • NotebookLMで自分だけの専用生成AIを作ろう

    NotebookLMで自分だけの専用生成AIを作ろう

    2023年12月、Geminiの一部としてNotebookLMは登場しました。その後、2024年6月に日本語での利用が可能となり、2025年2月5日にGoogle Workspaceのコアサービスとし …
  • Vertex AIのチャットボットにGoogle検索を加える

    Vertex AIのチャットボットにGoogle検索を加える

    前回、Vertex AI Conversational Agentsを利用して、独自のチャットボットを作成しました。しかし、あの時点ではCloud Storageに配置した学習データ以外の答えを返すこ …
  • Google Workspaceでアカウントを削除する際の業務フロー

    Google Workspaceでアカウントを削除する際の業務フロー

    Google Workspaceを導入している企業に於いて、退職時やアカウント削除は少々気を使うシーンです。削除を行う前にどんな作業をしておかなければならないのか?といったことをまず把握した上で、最終 …
MENU
PAGE TOP